検査費用
患者様に健康的な毎日を送っていただけるよう診療を行う藤沢市の内科クリニック
胃潰瘍・十二指腸潰瘍、ポリープなどの診断が可能な上部消化管内視鏡検査や、大腸内部の病変を観察するための大腸カメラを取り扱い、患者様の健康をサポートする藤沢市の消化器内科クリニックをリニューアルオープンいたしました。胃カメラが苦手な方には、鎮静剤を投与することもできますので、ご希望の際はスタッフまでお申し付けください。ストレスのない検査を目指して努めてまいります。
また、当院では運動不足や喫煙が原因となる病気に対するサポートも行っています。まだ病気に罹患していない方でも、「コレステロール値や血清尿酸値に対するアプローチ方法を知りたい」という方はご来院を推奨しております。病状が進行する前に、ぜひお越しください。一人でも多くの患者様が健康で笑顔溢れる毎日を過ごせるよう、経験豊富な専門医が質の高い医療を提供いたします。
胃カメラ検査の費用 | |
---|---|
胃カメラのみ(1割負担) | 約1,500円 |
胃カメラのみ(3割負担) | 約4,500円 |
胃カメラ+生検(1割負担) | 約3,000円 |
胃カメラ+生検(3割負担) | 約 9,000円 |
院長あいさつ
相談しやすい雰囲気づくりと患者様目線で対応するスタッフが在中しているクリニック
お気軽にお問い合わせください
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Q&A
ご来院に際して患者様から頻繁にお問い合わせいただく内容をQ&A方式で掲載中
はい。可能になりますので、気軽にお問い合わせください。
予約優先にはなりますが、直接お越しいただいてもご対応いたします。ご安心ください。
はい。4台停めることができます。
現金、クレジットカードはご利用いただけます。
New Page
患者様に役立つ診療内容や休診日などの情報を画像を添えてわかりやすく掲載
Access
電車やバス、タクシーで通える距離にクリニックをリニューアルオープン
牛腸内科クリニック
住所 | 〒251-0053 神奈川県藤沢市本町2-8-28 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0466-22-2821 |
診療時間 | 月/火/木/金:9:00~12:00, 15:30~18:30 水/土:9:00~12:00 ※受付時間は各診療時間の15分前です。 ※発熱外来は11:30〜12:00になります。 |
休診日 | 水曜午後・土曜日午後・日祝 |
院長 | 牛腸 俊彦 |
急な体調不良等でお困りの際にもご来院いただきやすいよう駐車場を完備
JR藤沢駅から徒歩約11分、または藤沢駅北口7番乗り場からバスでアクセスできる内科診療クリニックです。ご家族の付き添いがしやすいよう、駐車場を完備いたしました。藤沢市で「身体の不調が続いているので診てもらいたい」「がんの可能性が心配なので精密検査を受けたい」とお考えの方のご来院をお待ちしております。どなたでも安心してお越しいただけるよう、患者様のお悩みに日々真摯に向き合っております。
また、当院では胃カメラと大腸カメラを同日に検査できるだけでなく、体調の変化に気づいたときにすぐにスタッフがサポートできるよう、院内で下剤を内服できます。初めて内視鏡検査を受ける方にも安心していただけるよう、検査手順を丁寧にご説明しますのでリラックスしてお越しください。土曜診療に対応しておりますので、平日お忙しい方も、WEBまたはお電話にてご予約の上ご来院いただけます。
About us
大学病院で培ったノウハウを活かし、多くの患者様を健康に導く診療を行う
-
誰でも気軽に来院でき、悩みや不安を打ち明けられる環境を提供
これまでに多くの胃がんや大腸がんの患者様を診療してきた院長が務める内科クリニックが、内視鏡や超音波検査などの消化器領域の検査をより良い形で提供するべく、藤沢市エリアでリニューアルオープンいたしました。40代半ばから後半にかけて増加傾向にある胃がんは、初期症状が出にくいものの、早期発見による迅速な治療で回復が見込める病気ですので、定期的な検診をおすすめしております。胃カメラのスコープの挿入に不安を感じる方には、鎮静剤の投与が可能です。また、腹痛や胃痛などの消化器内科疾患以外にも、花粉症や気管支ぜんそくなどのアレルギー疾患にお悩みの方の診療も行っております。
「藤沢市周辺でかかりつけ医を探している」「長年悩んでいる症状があるけれど、どこの病院に受診すればいいかわからない」という方は、遠慮なく当院にご相談ください。大学病院で培ったノウハウを活かし、多くの患者様を健康に導く診療を提供するため、精進してまいります。お電話でご予約の上お越しいただくと当日の診察までがスムーズです。 -
地域のかかりつけ医として患者目線に立った明るい医院内での丁寧な診察
地域医療の充実を目指し、当院では充実した消化器医療機器を導入しております。日本における胃がんの死亡数は、男性で第3位、女性で第5位、大腸がんは男性で第2位、女性では第1位とされていますが、早期発見に努めることで、内視鏡手術による回復が期待できます。当院では、検査結果を出来る限り早めに確認し、次のステップへ向けて迅速に対応できるよう、胃カメラと大腸カメラを同日に受けられる体制を整えております。また、通常はご自宅で腸内を空にしてからご来院いただきますが、患者様のご負担を考慮し、院内で下剤を服用いただけます。
そのほか、一般的に起こる風邪の症状や慢性疾患などにも対応しておりますので「内科に該当するかわからない」といった不安を感じている方も、お気軽にご相談いただけます。必要に応じて、適切な診療科へご案内しており、普段から当院とお付き合いのある地域の総合病院や専門医療機関のご紹介も可能です。初めて受診される方は、健康保険証のご用意をお願いするとともに、ほかの医療機関での検査結果やお薬手帳などをお持ちの場合は、当日にご提出ください。スタッフ一同、常に患者様の目線に立ってサポートできるよう努めてまいります。

専門性の高い診療を提供するため、リニューアルオープンいたしました。モダンで洗練された外観に加え、清潔感あふれる院内で、患者様のサポートに努めてまいります。多岐にわたる診療内容の中でも、内視鏡や超音波検査など、消化器領域の検査を強化しております。数ヶ月にわたり下痢や便秘が続いている方、胃の不調にお悩みの方は、ぜひご相談ください。より多くの患者様がご来院いただきやすい環境を整えるため、駐車場を完備し、現金とクレジットカードでのお支払いに対応しております。また、お電話でのご予約、LINEでのお問い合わせ受け付けも実施しておりますのでぜひご利用ください。